入学前の幼児プリント
就学前に身につけておこう!1年生になってからスムーズに学習にとりこめます。
すべて無料です!どんどんプリントしてください!(※商用やインターネットでの再配布は禁止です。)
点つなぎ
見本の図形を見ながら写すプリント。
点から点への直線の描写、位置の記憶する力と空間認識能力を高める練習ができます。
難易度3は、未就学児にとって少し難しいので無理をしないよう進めていきましょう!
まずは、点から点をまっすぐ震えないように書くことから始めましょう。
>> 点つなぎプリント
積み木プリント
積み木を数える練習です。難易度2は隠れている積み木もあります。
>> 積み木プリントページ
ひらがなの練習プリント
まず、1年生の国語で習うのがひらがなの50音。
書き順もしっかり覚えましょう!
>> ひらがなプリントページ
カタカナの練習プリント
カタカナは1年生2学期頃から始まりますが、
その頃には新しい漢字や他の教科で覚えることもたくさん出てきます。
カタカナの濁音、半濁音や拗音はけっこう難しいので早めに覚えておきましょう。
>> カタカナプリントページ
数字の練習プリント
「0」をきちんとかかないと「6」に見えてしまったり、
「8」の書き順がおかしくなったりしてしまうのでしっかり練習しましょう!
>> 数字の練習プリントページ
100マスプリント
計算能力向上に役立つ100マス計算。25マス、49マス、100マス くりあがりなし、ありを用意しました。毎日継続すると驚くほど暗算能力が上がります。